みなさんこんにちは!
車体整備とカーディテイリングサービスのソフト99オートサービスです。
今回は「アストンマーティン DB11」のフルボディカーラッピング(フルラッピング)によるカラーチェンジ(マットブラック化)の施工事例についてご紹介させていただきます。
◇施工内容 – –
アストンマーティン DB11
・フルボディカーラッピング(ドア、トランク内側含む)
使用フィルム:3M2080-S12 サテンブラック
この度はご用命いただきありがとうございました。
– –
個人的な感想ですが、大人のスポーツカー的な存在のアストンマーティンDB11。今回のフルラッピングによるカラーチェンジは、落ち着いた雰囲気のホワイトボディから存在感が半端ないマットブラック化。
3M社製(最新)のカーラッピングフィルムによるマットブラック化は、好みによりマットブラック(2080-M12 マットブラック)とサテンブラック(3M2080-S12 サテンブラック)からフィルムを選択することになります。ざっくりとした説明になりますが、ワイルド感ならノーマルのマットブラック、少し上質な感じを好まれる場合は、サテンブラックがお勧めです(今回はサテンブラック)。
※ サテンブラックの方は少し光沢感があります。
弊社のカーラッピング施工の強みは各部のパーツを脱着して行えるところです。パーツを脱着して行うカーラッピングと脱着せずに行う施工では細かな部分の施工品質に違いがでます(但し、金額は高くなります)。今回の車両のようにホワイトのボディをマットブラックにするような場合その差は明らかです。
弊社はポルシェ、メルセデスベンツ、BMW、MINI、ボルボ等輸入車の認定BP工場資格をそれぞれ取得しています。輸入車全般の取扱いに精通しており施工時にパーツの脱着が必要な作業についてもご安心いただけます。
通常のフルラッピングは車の外側だけの施工になりますが、今回はご要望によりドアやトランクの内側にもラッピングを施工しました。内側まで施工することによりドアやトランクの開け閉めも違和感なく簡単にラッピング車両だとは気付かれないと思います。
※ 脱着の有無、内側施工の有無等により施工金額は異なります。
ホワイトからマットブラックに変身した 「アストンマーティン DB11」 まったく別の車のようになりました。カーラッピングによるカラーチェンジ及びイメージチェンジ等、ご検討の際にはお気軽にお声がけください。
みなさんこんにちは!
車体整備とカーディテイリングサービスのソフト99オートサービスです。
今回は、人気が衰えることのないスズキ・ジムニー現行4代目のルーフラッピング施工事例をご紹介させていただきます。
◇施工内容 – –
スズキ・ジムニー
・ルーフラッピング
(3M 2080:グロスブラック)
このたびはご用命いただきありがとうございました。
– –
軽自動車なのに本格的なオフロード走行が楽しめるジムニー。カーラッピングも人気があり、お問合せも多くなっています。
ボディ色とグロスブラックのルーフラッピングが似合っていて、かなりかっこよくなったように思います。
パートラッピングは手軽にイメージチェンジすることが出来るので何方にもお勧めです。ご検討の際にはお気軽にお声がけください。
みなさんこんにちは!
車体整備とカーディテイリングサービスのソフト99オートサービスです。
今回は、大阪本社にご入庫いただいたフェラーリ 488スパイダーのAピラーラッピング、ルーフラッピング(2分割)及びボンネットのペイントプロテクションフィルム(XPEL ULTIMATE PLUS)施工について、ご紹介させていただきます。
施工内容 – –
フェラーリ488スパイダー
・フードプロテクションフィルム
(XPEL ULTIMATE PLUS)
・Aピラー、ルーフ(2分割)ラッピング
(3M 2080:グロスブラック)
このたびはご用命いただきありがとうございました。
– –
フードのプロテクションフィルムは定番のXPELプロテクションフィルムによる施工です。ペイントプロテクションフィルムのリーディングカンパニーであるXPEL社は 2011年世界初の自己修復機能を備えたプロテクションフィルムを開発し業界に革命を起こしました。また他社製品を圧倒する光沢感と業界トップクラスの耐衝撃性によりプロテクションフィルムの品質水準を牽引しています。
国内外においてトップシェアを誇るXPELプロテクションフィルムは、飛び石・砂利・油・虫の酸・鳥の糞・花粉・黄砂・雨シミから新車時の塗装面を保護するように設計されております。
3Mカーラッピングフィルムのシリーズ2080は、従来製品の優れた施工性、再剥離性はそのままに、より高い柔軟性を兼ね備えたフィルムとなっています。
また新にグロスタイプの表面に保護フィルム(プロテクティブフィルム層)を付与。施工時の傷つきやロール時の表面押し跡を抑制すると同時に、グロスの光沢を保ち美しい仕上がりを実現しています。
ルーフラッピングやパートラッピングは手軽なイメージチェンジとしてどのお車にもお勧めです。ご検討の際にはお気軽にお声がけください。
・カーディテイリング見積依頼フォーム
・PPF + G’zoxセット施工キャンペーン
・オンラインショップ登録(施工店様向け)
Copyright SOFT99 AUTO SERVICE All Rights Reserved.